商品合計金額が10,000円以上は送料無料!
※農業園芸資材、園芸用土、肥料各種は送料無料適用外となりますご注意ください。

ご質問やカート手続きが苦手な方は090-4094-6809(お問い合わせください:原田)
※申し訳ありませんが、営業の方はお断りいたします。

山野草

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

228

  • 雪割草 千重咲 静

    雪割草 千重咲 静 [ss-9]

    この商品は、大輪系です。 花の色は藤色で中心は白花千重咲です。芳香性もあります。硬質ロングポット3号です。

  • 雪割草 千重咲 圓宝

    雪割草 千重咲 圓宝 [ss-8]

    この商品は、白花千重咲です。 丸みのある千重咲が特徴です。硬質ロングポリポット角型約3号です。

  •  福寿草 福寿海 5芽(c)

    福寿草 福寿海 5芽(c) [sf-14c]

    キンポウゲ科フクジュソウ属の福寿草 福寿海は、丈夫で丸みのある黄花多弁咲で大変美しい品種です 開花時期は、2月〜3月です。 管理の面では、芽出しまでは日陰の場所で、芽が動き花が咲き始めたら日当たり…

  • 福寿草 福寿海 5芽(b)

    福寿草 福寿海 5芽(b) [sf-14b]

    キンポウゲ科フクジュソウ属の福寿草 福寿海は、丈夫で丸みのある黄花多弁咲で大変美しい品種です 開花時期は、2月〜3月です。 管理の面では、芽出しまでは日陰の場所で、芽が動き花が咲き始めたら日当たり…

  • 福寿草 福寿海 5芽(a)

    福寿草 福寿海 5芽(a) [sf-14a]

    キンポウゲ科フクジュソウ属の福寿草 福寿海は、丈夫で丸みのある黄花多弁咲で大変美しい品種です 開花時期は、2月〜3月です。 管理の面では、芽出しまでは日陰の場所で、芽が動き花が咲き始めたら日当たり…

  • 黄花セツブンソウ

    黄花セツブンソウ [sf-15]

    キンポウゲ科セツブンソウ属のこの商品は、ヨーロッパ原産の球根植物です。光が射すと光沢のある一重咲の花が上向きに咲き綺麗です。開花期は2月〜3月です。植え替えについて、秋のお彼岸〜10月までに行うように…

  • 苔玉(4)

    苔玉(4) [sn-5]

    この商品は、縁起の良いとされる長寿梅の赤花と白花の株を寄せた苔玉です。5弁花の一重咲きの朱色と白花が咲き揃うと綺麗です。また長寿梅は花が長いことも特徴なので、長く鑑賞することも出来ます。開花期は2月〜…

  • 福寿草 秩父紅(1芽)

    福寿草 秩父紅(1芽) [sf-13]

    キンポウゲ科フクジュソウ属の福寿草秩父紅は、鮮やかなオレンジ色の大変美しい品種です。 開花時期は、2月〜3月です。 管理の面では、芽出しまでは日陰の場所で、芽が動き花が咲き始めたら日当たりの良い場…

  • 台湾クマガイソウ

    台湾クマガイソウ [sf-12]

    ラン科アツモリソウ属のこの商品は、日本のクマガイソウと違い地下茎の伸びが短いので鉢植えに最適な商品です。 自生地が林床や竹林に群生している所から半日蔭か風通しのよい日陰で管理しましょう。 開花期は…

  • 青花ショウジョウバカマ

    青花ショウジョウバカマ [sg-1]

    この商品は、東北〜北海道に自生する珍しい青花ショウジョウバカマをクリーム菊型の鉢に植え込んであります。泥はねなどを防ぐために化粧に富士砂の細粒を敷いてあります。 開花期は3月〜5月です。一年を通して…