山野草
228件
-
斑入八重咲ササリンドウ
[sf-28] リンドウ科リンドウ属のこの商品は、葉が笹葉の斑入りで美しく、花の色も淡いブルーでとても綺麗です。 日向〜半日陰で管理しましょう。 特に芽出しの時期の5月〜梅雨明けまでは、日向で管理し株をしっかり作…
-
ヤブコウジ 紅玉
[sf-27] サクラソウ科ヤブコウジ属の常緑小低木のこの商品は、秋から冬にかけて赤い実をつけて正月の寄せ植えや苔玉などに最適です。実付きが良いのも特徴の一つです。 耐寒性、耐暑性に優れています。 一年を通して半…
-
大文字草 銀河錦
[sa-7] 1,000円(税込)
ユキノシタ科ユキノシタ属のこの商品は、小葉系で綺麗な砂子斑が特徴です。新葉が展開する4月から1ヶ月は午前中だけても日を当てるようにするとしまった葉が作れます。また、この時期に新葉がナメクジなどに食害さ…
-
スイセン球根 リカーバス
[kh2407] ヒガンバナ科スイセン属のこの商品は珍しい口紅系で、花の色は、外側の花びら(花被片)は白 中心の筒状の花びら(副花冠)の外側は赤、しべの周りは黄色です。 商品は3球入り、サイズは約13cm〜14cmで…
-
スイセン球根 コングレス
[kh2403] ヒガンバナ科スイセン属のこの商品は、大きく発達した副花冠が波打つ特徴のバタフライ咲で、花の色は、外側の花びら(花被片)は黄色 中心の筒状の花びら(副花冠)は橙色です。 商品は3球入り、サイズは約13…
-
スイセン球根 アクロポリス
[kh2305] ヒガンバナ科スイセン属のこの商品は八重咲で、花の色は、外側から白、橙、赤です。 商品は3球入り、サイズは約13cm〜14cmです。 開花期は、3月上旬〜5月上旬です。 植え付け適期は、9月下旬〜…
-
スイセン球根 ディックウィルデン
[kh2304] ヒガンバナ科スイセン属のこの商品は八重咲で、花の色は、黄です。 商品は2球入り、サイズは約13cm〜14cmです。 開花期は、3月上旬〜5月上旬です。 植え付け適期は、9月下旬〜12月上旬です。…
-
スイセン球根 エイリッチャー
[kh2207] ヒガンバナ科スイセン属のこの商品は八重小輪房咲で、 花の色は、白です。 商品は3球入り、サイズは約13cm〜14cmです。 開花期は、3月上旬〜5月上旬です。 植え付け適期は、9月下旬〜12月…
-
スイセン球根 ゴールデンレイン
[kh2206] ヒガンバナ科スイセン属のこの商品は八重小輪房咲で、 花の色は、黄です。 商品は3球入り、サイズは約13cm〜14cmです。 開花期は、3月上旬〜5月上旬です。 植え付け適期は、9月下旬〜12月…
-
スイセン球根 マルチネット
[kh2202] 480円(税込)
ヒガンバナ科スイセン属のこの商品は房咲で、 花の色は、外側の花びら(花被片)は黄 中心の筒状の花びら(副花冠)は、橙です。 商品は3球入り、サイズは約13cm〜14cmです。 開花期は、3月上…