鉢各種
1,145件
-
12号 梨皮正角大深隅切
[s63-37] 7,000円(税込)
この商品は、信楽焼 立山窯の鉢です。 サイズは、 外寸幅約36.5cm 外寸奥行約36.5cm 外寸高さ約20cm 内寸幅約30cm 内寸奥行約30cm 内寸高さ約16.5cmです。
-
10号 梨皮正角大深隅切
[s63-37a] 4,000円(税込)
この商品は、信楽焼 立山窯の鉢です。 サイズは、 外寸幅約32cm 外寸奥行約32cm 外寸高さ約18cm 内寸幅約26cm 内寸奥行約26cm 内寸高さ約15cmです。
-
長角エン付窓入/ウ泥/15号
[t22-15] この商品は、主に盆栽の植え替え鉢としてお勧めです。 サイズは、 外寸幅約46cm 外寸奥行約36.5cm 外寸高さ約13cm 内寸幅約40cm 内寸奥行約31cm 内寸高さ約11.5cmです。 商品…
-
長角エン付窓入/ウ泥/13号
[t22-13] この商品は、主に盆栽の植え替え鉢としてお勧めです。 サイズは、 外寸幅約40cm 外寸奥行約30.5cm 外寸高さ約13cm 内寸幅約35cm 内寸奥行約25.5cm 内寸高さ約11.5cmです。 …
-
15号 外縁下紐長方鉢(行山)
[hbt-27] この商品は、常滑中野行山作です。色は、泥色です。 サイズは、外寸幅約47cm 外寸奥行約36cm 外寸高さ約11cm 内寸幅約40.5cm 内寸奥行約30cm 内寸高さ約9cmです。
-
14号 長角反形下帯(誠山)
[hbt-26] 39,600円(税込)
この商品は、常滑誠山作です。色は、銀鼠です。 サイズは、外寸幅約44cm 外寸奥行約32cm 外寸高さ約12cm 内寸幅約38cm 内寸奥行約26cm 内寸高さ約9cmです。
-
13号 長角反形下帯(誠山)
[hbt-25] この商品は、常滑誠山作です。色は、銀鼠です。 サイズは、外寸幅約42cm 外寸奥行約30cm 外寸高さ約11cm 内寸幅約36cm 内寸奥行約24cm 内寸高さ約8.5cmです。
-
13号 小判エン付下帯(誠山)
[hbt-24] 28,600円(税込)
この商品は、常滑誠山作です。色は、銀鼠です。 サイズは、外寸幅約41cm 外寸奥行約33cm 外寸高さ約10cm 内寸幅約35cm 内寸奥行約26.5cm 内寸高さ約7.5cmです。
-
窯肌輪型
[rr11-203] 6,030円
~
42,248円(税込)
この商品は、国産の信楽焼で、盆栽を始め、シュロ竹、観音竹、その他(竹類)、ソテツ、果樹、花木などにお勧めです。 サイズは、 11号 直径約33cm 高さ約19.5cm 重さ約3.9kg 12号 直径…
-
生子輪型
[rr11-101] 4,970円
~
35,200円(税込)
この商品は、国産の信楽焼で、盆栽を始め、シュロ竹、観音竹、その他(竹類)、ソテツ、果樹、花木などにお勧めです。 サイズは、 11号 直径約33cm 高さ約19.5cm 重さ約3.9kg 12号 直径…
-
青銅正角ソリ型大深 11号
[s63-45] 詳細な説明 信楽焼 立山窯の鉢です。 サイズは、外寸幅約34cm 奥行約34cm 高さ約20cm 内寸幅約27.5cm 奥行約27.5cm 高さ約18cmです。 在庫数 3
-
園芸鉢/浅
[61t22] 4,785円
~
15,700円(税込)
ご希望の商品のサイズをお選び下さい。 詳細な説明 15号 幅約46.4cm・高さ20.3cm 18号 幅約55.4cm・高さ約22.8cm 20号 幅約61cm・高さ約27.2cm …
-
長角エン付入窓/う泥
[43t13] 販売価格 15号/ 3.335円(税込み) 16号/ 6.375円(税込み) 17号/ 8.050円(税込み) 18号 /10.160円(税込み) ご希望の商品のサイズをお選び下さい。 詳…
-
伝市鉢 のぼり窯コウロ型5号(5)
[hsd90-5] 4,070円(税込)
のぼり焼きは、のぼり窯という薪を使った伝統的な技法で焼成します。焼成の段階で灰がかぶって出来る窯変が魅力です。見る角度で植木鉢の表情が楽しめ、ひとつひとつに個性があり、ガス焼きより光沢があり表情豊かで…
-
伝市鉢 のぼり窯コウロ型5号(4)
[hsd90-4] 4,070円(税込)
のぼり焼きは、のぼり窯という薪を使った伝統的な技法で焼成します。焼成の段階で灰がかぶって出来る窯変が魅力です。見る角度で植木鉢の表情が楽しめ、ひとつひとつに個性があり、ガス焼きより光沢があり表情豊かで…
-
伝市鉢 のぼり窯コウロ型5号(3)
[hsd90-3] 4,070円(税込)
のぼり焼きは、のぼり窯という薪を使った伝統的な技法で焼成します。焼成の段階で灰がかぶって出来る窯変が魅力です。見る角度で植木鉢の表情が楽しめ、ひとつひとつに個性があり、ガス焼きより光沢があり表情豊かで…
-
伝市鉢 のぼり窯コウロ型5号(2)
[hsd90-2] 4,070円(税込)
のぼり焼きは、のぼり窯という薪を使った伝統的な技法で焼成します。焼成の段階で灰がかぶって出来る窯変が魅力です。見る角度で植木鉢の表情が楽しめ、ひとつひとつに個性があり、ガス焼きより光沢があり表情豊かで…
-
伝市鉢 のぼり窯コウロ型5号(1)
[hsd90-1] 4,070円(税込)
のぼり焼きは、のぼり窯という薪を使った伝統的な技法で焼成します。焼成の段階で灰がかぶって出来る窯変が魅力です。見る角度で植木鉢の表情が楽しめ、ひとつひとつに個性があり、ガス焼きより光沢があり表情豊かで…
-
伝市鉢 のぼり窯コウロ型4号(5)
[hsd89-5] 3,050円(税込)
のぼり焼きは、のぼり窯という薪を使った伝統的な技法で焼成します。焼成の段階で灰がかぶって出来る窯変が魅力です。見る角度で植木鉢の表情が楽しめ、ひとつひとつに個性があり、ガス焼きより光沢があり表情豊かで…
-
伝市鉢 のぼり窯コウロ型4号(4)
[hsd89-4] 3,050円(税込)
のぼり焼きは、のぼり窯という薪を使った伝統的な技法で焼成します。焼成の段階で灰がかぶって出来る窯変が魅力です。見る角度で植木鉢の表情が楽しめ、ひとつひとつに個性があり、ガス焼きより光沢があり表情豊かで…
-
伝市鉢 のぼり窯コウロ型4号(3)
[hsd89-3] 3,050円(税込)
のぼり焼きは、のぼり窯という薪を使った伝統的な技法で焼成します。焼成の段階で灰がかぶって出来る窯変が魅力です。見る角度で植木鉢の表情が楽しめ、ひとつひとつに個性があり、ガス焼きより光沢があり表情豊かで…
-
伝市鉢 のぼり窯コウロ型4号(2)
[hsd89-2] 3,050円(税込)
のぼり焼きは、のぼり窯という薪を使った伝統的な技法で焼成します。焼成の段階で灰がかぶって出来る窯変が魅力です。見る角度で植木鉢の表情が楽しめ、ひとつひとつに個性があり、ガス焼きより光沢があり表情豊かで…
-
伝市鉢 のぼり窯コウロ型4号(1)
[hsd89-1] 3,050円(税込)
のぼり焼きは、のぼり窯という薪を使った伝統的な技法で焼成します。焼成の段階で灰がかぶって出来る窯変が魅力です。見る角度で植木鉢の表情が楽しめ、ひとつひとつに個性があり、ガス焼きより光沢があり表情豊かで…
-
伝市鉢 のぼり窯コウロ型3.5号(8)
[hsd88-8] 2,380円(税込)
のぼり焼きは、のぼり窯という薪を使った伝統的な技法で焼成します。焼成の段階で灰がかぶって出来る窯変が魅力です。見る角度で植木鉢の表情が楽しめ、ひとつひとつに個性があり、ガス焼きより光沢があり表情豊かで…
-
伝市鉢 のぼり窯コウロ型3.5号(7)
[hsd88-7] 2,380円(税込)
のぼり焼きは、のぼり窯という薪を使った伝統的な技法で焼成します。焼成の段階で灰がかぶって出来る窯変が魅力です。見る角度で植木鉢の表情が楽しめ、ひとつひとつに個性があり、ガス焼きより光沢があり表情豊かで…
-
伝市鉢 のぼり窯コウロ型3.5号(6)
[hsd88-6] 2,380円(税込)
のぼり焼きは、のぼり窯という薪を使った伝統的な技法で焼成します。焼成の段階で灰がかぶって出来る窯変が魅力です。見る角度で植木鉢の表情が楽しめ、ひとつひとつに個性があり、ガス焼きより光沢があり表情豊かで…